2008年4月29日火曜日

フィードを公開

自分が気になっている記事をフィードで配信することにしました。
フィードはこのブログの右側に登録されます。

Googleサービスを利用することの強みにはこういった連携が挙げられる。
が、サービスを多用するのはある程度の覚悟が要るだろう。
例えば私の場合、Googleのアカウントを掌握できれば、
住所や本名はもちろんのこと、趣味や一週間の予定まで知ることができる。
更に言えば、Googleは自前のクローラでユーザの情報を機械解析し、
その解析内容に応じた広告を提供しようとしている。
これは、機械によるプライバシー侵害と言えるだろう。


Webには匿名性は無い、というのが厳密なところである。
Webの発展と普及には、技術的な背景以前に、
「心の問題」が深く関わっているように思う。


ちなみに、私は研究活動を表立ってやるようになってから、
個人の特定はある程度致し方が無いと思っている。

発言に匿名性は必要だが、同時にその反対も必要である。

2008年4月23日水曜日

一般に人は、現代社会の情報を捌いていく力が無い。

そこをどうシステムが補助するかが重要であると言える。


だが、情報弱者は弱者足りえるのか・・・。

私にはそれはわかりません。

日本の諺には色々と情報に関する教訓が記されているものですし。

2008年4月22日火曜日

一週間

大学の研究室に行くのが面倒になってきた。
あそこでやるより図書館のほうが集中できる。
研究室はコミュニケーションの場にしかならない今日この頃。


というか、自分が忙しく動きすぎなのか。
いや、それはないだろう。
自分よりやっている人は星の数ほど居る。

2008年4月13日日曜日

大学の講義が始まる

普段変なことばかり書いているので,近況を書く.

他学科履修をすることにした。

認知行動科学特論という講義.
要するに認知科学(Science of Cognition)の講義です。

情報工学系ではなかなか受けられない講義なので頑張ります。


その他,研究系の話

とりあえずネタが3つ。システム1に、入力系が2。
人手が足りないので誰か手伝えといったところ。

あと5月末に未踏関係でシンポジウムに参加。
平日なのでどう処理しようか検討中。

バイトはドトールと開発。開発は仕事が回ってこない。
やはり会社規模がでかくなると小回りが利かない。

そんなところ。


どこに就職しようか考えながら日々生活しています。

2008年4月3日木曜日

工事進行基準

デスマーチがなくなる? IT業界に義務付け「工事進行基準」ってなんだ

ユーザーの要件定義があいまいでシステム開発中も修正に次ぐ修正。プロジェクトは大幅に遅れて、予算が超過。しわ寄せは下請け、孫請けへ。デスマーチ……。新3Kともいわれるこんな日本のIT業界が2009年4月に大きく変わるかもしれない。そのきっかけとなるのが「工事進行基準」の原則義務付けだ。

 http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200803/31/sier.html

これって、逆に言えば進捗が良ければ当初の見積もりより安い値段で仕事が完了するってことか? ってことは、強い大手は無理に進捗を早めさせることができたりしt・・・ きっと不可逆な法律なんですよね?誰か詳しく解説を求む。